今回はポケモンGOでアドベンチャーウィークということで初めてのポケストップで経験値10倍と大盤振る舞いだったので歩いてきました。あとレベル3のソロレイドの話とミュウを捕まえた話です。
「冒険」にフィーチャーしたイベント「アドベンチャーウィーク」を、5月25日(金)早朝から6月5日(火)の間、開催します!期間中、冒険がより楽しく刺 激的になるような特別なフィールドリサーチがゲーム内に登場!https://t.co/cXKQCMxOm0 pic.twitter.com/mcS7gIO673
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年5月24日
Leave No Stone Unturned during This Adventurous Event! - Pokémon GO
ということで今日は電車で初めてのポケストップがいっぱいあるであろう街まで行ってきました。
初めてのポケストップとしあわせのタマゴ
はじめてのポケストップで250XPとアドベンチャーウィークのXP10倍としあわせのタマゴのXP2倍で5000XPと思いきやどうやら「4200XP」のようでした。今日は寝坊してしまってどうやら3時間半ほどしかあるけませんでした。14kmほどあるいたようです。稼いだ経験値は62万XPとポケモントレーナー人生最大でした。しかし、足がパンパンで痛いです。
ハイパーボックスの中身が「スーパーふかそうちx12」と「プレミアムレイドパスx8」が入っていて値段の割にすごくお得なように感じました。
レベル3のソロレイド
レイドパスをあまり使わないので消化のために昔は勝てなかった「カイリキー」「プテラ」「ルナトーン」と戦いました。きちんとポケモンを育てていると勝てるようです。カイリキー戦はスペシャル技が「インファイト」でした。なぜかタイプ相性の悪いバンギラスを2体もパーティーに入れてしまう失態で苦戦してしまいました。
ミュウと色違いルギア
ミュウは透明になるおかげでうまく写真に収まりませんでした。ルギアはポケモンGOに復帰した日に捕まえることになりました。寒い間は引退していてコミュニティデイのミニリュウやカイオーガ、レックウザ、寝坊してメリープなどなどポケモンイベントに参加できず残念でした。
最後に
ルギアは「海の神」設定だった気がするんですけど金銀をプレイした当時もタイプが一致せず疑問に思っていました。今は「風のなんとか」に落ち着いてるようです。疑問も晴れました。
リアル店舗のポケモンセンターに行っておおきなイーブイを眺めてきました。しかしイオンの店舗が前より小さくなっているような気がしました。ぬいぐるみの品揃えが悪かったので今回は買わずに帰りました。少し残念です。
最近はダイエットをやめて筋トレをしています。高そうな体組成計で測定したデータもありますので、そのことはまたの機会に。