格安の中国製HDMIキャプチャーカード買ってみた話です。1200円でした。
あまりの安さにUSBキラーを疑いましたがきちんと動作します。USB2.0接続バスパワーでスプリッターは内蔵されていません。以前の6000円ほどしたものとはサイズは大きく違い小さいです。外装は金属なので放熱も多分心配ありません。
今回はUSBキラーではないかと疑って犠牲になっていいMacを使いましたがWindowsでも動作しました。
中国製の1200円程で買ったHDMIキャプチャーカードです😆USB2.0接続です🤗あまりの安さにUSBキラーを疑ってしまいました😂これはmacですがwindowsでも動きます😀反応は遅延があるので分岐させてテレビに繋げるといいでしょう😀 #HDMIキャプチャー #配信 pic.twitter.com/Uy9YeMzhKt
— popupmlv (@popupmlv24) 2020年7月8日
以前のもの
こっちは6000円ほどのものです。当然動きます。だいたい同じことができるなら安いほうがいいですね。
以前買った6000円の中国製HDMIキャプチャーはこんな感じです😀USB3接続です🤗電力が足りない時はmicroUSBで追加できます😀なくても動きます😛反応はこっちの方が少しいいです😀スプリッター内蔵なのでHDMIに刺せばテレビにラグなし出力できます🤗 #HDMIキャプチャー #配信 pic.twitter.com/h8eyWxyAqf
— popupmlv (@popupmlv24) 2020年7月8日