パナソニックの肩掛けクリーナーMC-K10Pを買ってみた話です。吸引力があって隙間も掃除できて部屋に掃除機を飾らなくても済む、そしてバッテリー不要と理想的な掃除機です。
この掃除機は紙パックです。サイクロン式はフィルターの掃除とゴミ捨てのときにゴミが舞います。スイッチはオンオフのみです。
コンセントなのでバッテリーの場合と違って吸引力は強くバッテリーの寿命を考える必要はありません。本体にあるコードは5mあります。
排気はホースとはちょうど反対側にあります。肩掛けというように横にかけて使えます。斜めにかけて背負うように使うこともできます。
ホースの先はワイパーのようにかけるタイプと普通の掃除機の先の2つがついてきます。
1000円ほどでブラシタイプがあります。
ということで以前の掃除機の比較です。どちらも紙パックでコンセントが必要なのですが圧倒的に肩掛けクリーナーが便利です。エアコンなんかも掃除できること、隙間も掃除できます。なにより背負うのでコードがじゃまになりません。部屋が狭いのでわざわざ高いバッテリータイプを選ぶ必要はないのです。
追加で買ったものです。換えの紙パック2セットとブラシノズルと3m延長コードです。ここのコードは柔らかくていいです。
「一方、ロシアは鉛筆を使った」という言葉で締めくくります。

ダイソン 掃除機 コードレス Dyson V7 fluffy オンライン限定モデル SV11 FF OLB
- 発売日: 2018/04/09
- メディア: ホーム&キッチン