Fire HD 10 Plus でmicro SDカードを内部ストレージ化していると勝手に取り出される話です。解決方法は今のところ無いです。
購入時の記事はこちら。
起動するとSDカードアラートが出てSDカードを再挿入してくれと出るのですが実際は刺さったままです。当初はサンディスク製でよく出て、サムスン製のSDカードなら大丈夫かと思っていたのですがダメでした。
こうなった場合はホーム画面に入らずにそのまま再起動すれば大丈夫です。
完全に不定期で起こるので頻度はわかりませんがだいたい月1回とかでしょうか。ネット上でも見かけるのでどこかに問題があるのかもしれません。
外部ストレージにしておけば悩まされることはないのですが、SDカードの暗号化をしたいので内部ストレージ化をしています。